反応的であること、そして、自分に言い聞かせるそうでないこと

 先日、里帰りで会った自分の親は、反応的なことばかり言っていた、ということをブログに書きましたが、その補足。

 

 反応的である、というのは、自分以外の人・モノ・環境が自分に対して行ってくる何かに対して、応答、ということです。

 そうするのは、あたりまえ、と思う方もいるかもしれませんが。

 

 ・「○○さんがこんな言い方するから、職場の雰囲気が悪いのよ…」

 ・「こうなったらもっとうまくいくのに、あの人ったらこうなのよ…」

 これらはすべて反応的な言い方であり、私の親が口にするのは、ほとんどがこんなことでした。

 

 でも、私は、「そのこと、ものを、自分がどうにかできるか?」という観点から考えたい、と思います。

 というか、日々、そういうふうに考えようとしています。

 

 そして、①どうにかできるなら、それをするし、②どうにかできないなら、無視します。

そして③それをうまく判別します。

 

 この3か条を、まぁ、いまは未熟ですから100%実行できていないんですけど、どんどん出来るように、日々、繰り返していく、ということです。

 

 日常の中で何かイベントが起こったとき、その3か条に照らすことで、いったん、冷静になったうえで、どうするかを決めたい、と思っています。 

 

 

2017.5.11

今日もジムに行ってきた、

とにかく行くこと、を心がけています、習慣化するために。

 

今はお仕事が楽なので、会社帰りにジムに行くのは、億劫じゃないです。

ただ楽しさは、、、

 

昨日スタジオでズンバやりましたがあれは楽しいです。

 

 

ワクワク探し活動は ちょっと休止。

 

頭で考えたのは…

未来っぽいこと(iPhone、自動運転車、Iot、ドローンetc)は、

たしかにワクワクするが…

それをやりたい、仕事にしたい、ってのは、あんまりそうでもないかな?

 

同様に、映画・音楽・スポーツ、これらは「熱狂する」から、好きだし、楽しい。

けど、それはあくまで消費者として楽しむため、じゃないかな?

 

映画が大好きで、映画監督になった、っていう人もたくさんいるけど、

俺は…そういうタイプじゃないかも、、、、

かといって… 死ぬほど映画をたくさん見て、それのレビューをする、いわゆる評論家、っていうのも、「そんなに死ぬ気で見るほどのことじゃないぞ」という気持ちがある。

音楽・スポーツも、自分でやる、よりは、受け手に回って、楽しむという…

 

 

うむ…今日はこれくらいにしといてやるかw

 

 

 

2017.05.10(2)

ワクワクすること検索、途中経過。

 

参考①。

 

なんかすごいパワーを持っていそうな方の、細かく、具体的なお話。

 

つらい体験を若い頃にされていて、そこから強い動機につながっている方のようです。

「思い切って家賃の高いところに引越して、それを払うために頭をひねって金を稼ぐ」、というのは、ちょっと、やってみようかなと思いましたね。

 

sanctuarybooks.jp

 

 

参考②

この年(34歳)になってもまだやりたいことなんて探している俺に、①の情報はちょっと辛辣に突き刺さった。実際「自分の好きなことがわからない人は これまでサボっていたから」みたいに書いてあったりして。返す言葉もなくなるよね…。

そんな折、こちらのサイトは俺の背中をプッシュしてくれた。

www.toriikengo.com

 

 

「自分探しはまともな人にアホだと思われる」けど、それでもやり続けるんだ、っていうこと。さらに、具体的にどうやって探すか、

っていうところまで踏み込んでいる。

大切なのは 「モチベーションを感じるか」「やりたい作業か」の、2つの軸。

 

なるほどなるほど、と思いました。

 

 

 

 

2017.5.10

ジム。習慣化しようとしている。

行こうとか行かないとか考えないのが習慣であるなら

まだ、考えて、行こう、と決めてる感じがする。


ワクワク探しは

どこかのサイトに書かれていた

自分の過去のやってきたことに共通点を探す、というやりかた。

ゲームとか、テクノミュージックとか、映画バックトゥザフューチャーとか、iPhoneとか。


生活が技術によって未来っぽくなることが、ワクワクするかも?


と、思った。


じゃあそういうことをやりたいのか?

人工知能とIoTとか?


そっち関連のことを調べてみることにする。








2017.5.9(朝)

ワクワクすること、ってなんだ、

Google検索していて、目立った記事があって。

 

「ワクワクに頼るな」って記事。

 

kntym.com

 

いささかボキャブラリーが攻撃的すぎるのはあるんだけど、

ワクワクばっかり探しているのは、弊害があるよなぁ。と。

 

感情は一時的なもので、あくまでも、日々は冷静に、という…

かつて話題になった「夢をかなえるゾウ」では、それを「どんな仕事でも作業」と言っていたのだろうけど。

 

 

ワクワクしていることを死ぬまで探し続ける、のはちょっと、違うよね…。

 

期間限定にしないと、悲しい老人に、なってしまうかも、しれないなと。

 

 

 

 

 

2017.5.8

合宿したやつらが順調に実績を積んでいるとの報せ。


俺も日々成長しつつあるし何かを行動しては、いるけど。


なんかまだこれぞ、の感覚は見つからない。


だいじょぶか?


とは言え、眠すぎるので寝る。


ジムで頑張りすぎかも。


もうちょい不完全燃焼でいいや。

これじゃ灰になる。


明日につなぐためのジムなんでね。


完全燃焼のが、その日は気持ちいいけれど。






今日やったこと…

ジムに行った。


職業図鑑を読んだ。これおもしろい。情報は少ないけど。昔読んでたRPGの設定資料集、みたいだ。



2017.5.7

いつもの流れでTwitterを眺める。

デイリーポータルZ古賀及子さんのTweetが流れてきて、つい遡って見てしまう。

 

僕より年上でありながら、くだらないこと(ご本人には申し訳ないが)をやって記事にして、子供もふたりいて、そしてEDMとFXを嗜む、という高尚な趣味をお持ちだ。

 

世の中にはこんな人もいるのか、ということで、すこしワクワクした。

 

僕もハウスミュージックを聴いたりするのは好き(フェスに行ったりクラブに行ったりしていた時期もあったし)ということも親近感が湧くが、とくに「くだらないことをまじでやっている」の部分がムム、と思った。

 

こんなことやって何になるの、と、脳内でおれが言うが、

同時にそれをすげえ!って思っている俺もいるのも確か。

憧れ。

 

ちょっと、発見。